海外生活に基づいた英会話、英語表現をブログを通して紹介。Everyday matters, thoughts and life in California

Dreamyas’s blog

英会話、海外生活

Everything is Figureoutable

f:id:Dreamyas:20191227095414p:image

夢があるのにあきらめたり、なぜか先に進めなかったり、事情ができて断念してしまったり… そういう状況に出くわしたことはありますか?

 

私はしょっちゅです(笑)。 なのでそういう壁を乗り越える人を尊敬します。 そして、恥をさらけ出して、その壁を乗り越える段階をそのまま見せてくれる人には勇気をもらいます。その勇気が自分を震わせ、や、あきらめずがんばろっ、と思わせてくれます。

 

Marie Forleo (マリー・フォーリオ) 

 

ライフコーチとして有名で、私も数年前からフォローしていますが、マリーは Marie TV、B School など自己啓発的なアプローチのプログラムを創立し、人生の障害や問題解決方法を提案しながら自分らしく生きていくことをモットーにしていることから、特に20〜40代の女性に多くの支持者が増えています。 Operah Winfrey の Super Soul Sunday にも出演し、オンラインコミュニティーではビッグな人物/リーダーでもあります。

 

Everything is Figureoutable

 

は、マリー が最近出版した本の題名です。 Figure out  と Able をくっつけて造られた言葉。                  

 

「解決できる」という意味。  全ては解決できる! 

 

という、マリーらしいタイトルの本。 本が出たということで、出版記念のツアーを各地ですることになったのですが、ニューヨークでは特別にパフォーマンスをする事を決定しました。

 

 

これだけ人気で全てをこなしているマリーですから、パフォーマンスなんてなんでもなさそうですが、そこでのエピソードが Blog と V-log につづられています。 私の印象では、なんの問題でも解決してしまう自信満々なカリズマ的存在の彼女なので、思い出日記のような感覚のV-logかと思いきや、こんな彼女にも “Fear” (恐れ) があったのです。

 

 

若い頃フィットネス関係の仕事でダンスの振り付け経験があり、その経験をもとに クイーン、ビヨンセ のようにだいたんなステージでイベント会場へ登場することを決定。 しかし、ダンスは大好きでもダンサーとしてのトレーニングの経験があるわけでも無く、フィットネス系の仕事をしていた頃からしばらく時も経ってしまい、スタッフに宣言したのはいいものの、本番が近づくにつれだんだん緊張と後悔に襲われてくるマリー。 なんでこんなことに???  というシーンからビデオが始まります。 いわゆる恐怖心に襲われてしまったわけですね。 今この状態の自分でこんなだいたんなことはできるのだろうか、という、誰にでもあるこの “恐怖心” 。 さて彼女はどのように対応するのでしょう?

 

「心の準備ができる前に本番が来てしまったら」という内容に基づき、彼女が解決方法を語っていくのですが、その解決方法は、「ただやる」 という、いたって簡単で現実的には難しい行動です。 

 

 

皆さんもこんな経験はありませんか? 言葉では簡単に、したいことやればいいじゃん〜、 とか言えても、実際の行動に移すのは勇気がいることです。 それに加えて一旦始めたら続けないといけないし、一貫性というものはなかなかバランスが取りやすいものでもありません。 私も自分では行動力はある方だと思うのですが (自分で思ってるだけかもしれませんが) 若い頃からの(全ての) 夢を叶えるように実行しているかというと、途中で止まったり、寄り道したりしています。 最近はそうでも無くなりましたが、以前は、自分の夢を叶えるのは自分勝手なんじゃないか、と思うこともありました。 (そういう風に人に言われたことがあるから傷として残っていたんだと思います。)   こういうジレンマを抱きながら生きている私なので、もちろん今回の彼女のブログには目を引かれました。 

 

 

 

ブログの部分から抜き取った使えそうな言葉やフレーズを書き出します。 ブログはここにリンクを貼り付けますのでどうぞご覧ください。 ブログの中の V-log (ビデオ) は英語のリスニング用に使ってみてください! Marie の緊張感、伝わってきますか?

⬇️⬇️⬇️

 


https://www.marieforleo.com/2019/09/marie-unplugged-book-tour-nyc/

 

 

 

P.S.  一番最初のブログ Dream Big で書いていますが、私は夢見る夢子で、誰から何を言われようと、今だに叶えたい夢がいくつかあります。 なので、このブログを読んでいる方の中で夢がある人、夢に向かっての一歩がなかなか取れない人、何かの理由(言い訳) をつけて自分の大切な夢をあきらめかけている人、毎日の生活に追われ夢がいつもほど遠くて困っている人…に対して、がんばれ!あきらめないで! という気持ちでいっぱいです。 そういう方が少しでも今回のブログを拝見されることで勇気づけられたら、という思いで書いています。 心の中の明かりになってくれる夢を手放さず、希望を持って生きていきませんか?

 

 

 

使えそうなフレーズ、言葉、意味・内容

 

“Imagine if a Beyoncé concert and a TED talk had a baby, then threw a block party.”

ビヨンセのコンサートとTED をうまく融合させてパーティーを開いたらどうなるでしょう?

imagine                         想像してみて、想像してごらん、

had a  baby                   子供が生まれた、出来上がった

block party                    道をふさいでのパーティーやイベントごと

publisher                       出版社

book tour launch           出版記念ツアーの初日、皮切り

None of us knew if this exciting idea would work in reality     このワクワク感のあるアイデアがうまくいくなんて誰も思っていなかった。

“W H A T did I get myself into?!?!”     なんてこった! なんて事してしまったんだ!

commitments                約束した事、従事した事、やると決めた事

folks                             人々

‪You wouldn't have the dream if you didn't already have what it takes to make it happen‬  願いを叶えるための実践力が(あなたに)ないなら最初から夢を見ることなどしない。逆を言えば、(誰もが)夢を叶える能力があるので夢を見る。

pull it off                       うまくやる、実行する

philosophy                   考え方、思想、哲学

creatively                     工夫して、創造的に、創造豊かに

rewarding                    報酬がある、甲斐がある

It allowed me to express all of me in a way I never thought I could   想像できなかったが、自分らしさを全て表現できた。(このプロジェクトが)想像以上に自分らしさを表現させてくれた。 

insecure                       自信のなさや情緒不安定、心配の状態

If you’ve ever felt insecure about your projects but imagine other people don’t, please watch now  自分のプロジェクトのことで心配したり自信がなかったりするのは自分だけで、他の人はそんな事ないんだと思っていりなら、ぜひ(このビデオを) 見てください。

If you've ever~             もし〜したら、〜することがあれば、

get moving                   動き出す
insight                          深さ、感慨な

inspiration                    影響されたり憧れたりすること

Remember, the voice in your head that says that you’re not ready or not good enough is not you, and it’s not true  頭の中でささやかれる「まだ準備できてない」とか「自分は十分じゃない」という声は、本当のあなたの声ではない、ということを覚えておいて。

 

The only power the voice has is the attention and authority you grant it  自分が力を委ねてしまうとその(頭の中でささやかれる)声強くなってしまう。 注: 語順が英語ぽくって日本語訳が難しい英文の1つです。英語のパターンを覚えるとこの手の英語の使い方に慣れてくる、というのが私のやり方です。  あなたが権力や注目を与えるからささやかれている声がパワフルになる。attention は目を向けること、注目する、気を引かせる、という意味もある。 authority は権力、力 grant は叶える

 

Stay conscious of how powerful you really are どれだけ自分に力があるか(どれだけ自分がパワフルな存在か)意識してみて。

You were born ready  生まれた時から全てにおいて可能性がある。born ready という表現は完璧に準備万端で自信たっぷりの時によく使うフレーズ。  A: Are you ready to go on the stage? 本番大丈夫? B: I'm born ready! ずいぶん前から準備できてるよ!